御守

お正月、初詣に行くと皆さん御守をもとめます。

御守とは?

災難を逃れるために身につけるもの(厄除け・身体守り)です。

願を込めて持つ(開運・招福守り・学業御守)です。

今年から、当神社にはまるくいく御守

御守所に置いてみました。

在庫をみると求める方多かったです。

今年の人気御守です。



厄除とかの御守と一緒に持ってると良いですよ。

当神社には、色々な御守用意してあります。

御嶽山(おんたけさん)神社    
    福島県須賀川市大町479  
      0248-75-1606              

        http://www.uyou.gr.jp/ontakesan/



  


Posted by おんたけさん at 2014年01月08日21:38御守
Comments(0)

御守の紹介(1)

御守の種類も沢山あります。

当神社でも20種類以上のあります。

在庫管理も大変なんです。

御守もおしゃれになってます。



このほかに、ストラップ式の御守も20種類くらいあります。

自分にあった御守探して下さいね

欲しい方は御嶽山神社においで下さい。

      御嶽山神社
      福島県須賀川市大町479  
       0248-75-1606
                  http://www.uyou.gr.jp/ontakesan/  


Posted by おんたけさん at 2013年01月15日23:39御守
Comments(0)

お守り

「お守り」と呼ばれる守札というものがあります。

よいことがあるように(開運、招福)、

あるいは悪いことがおきないように(厄除け、魔除け)と

願って持つものになります。

また、同じ目的を有するいわゆる「お札(ふだ)」は家庭や会社など、

その場から動かない一種の固定閉鎖空間の加護であるのに対し、

お守り(守札)は身に着けて持ち歩くという性質から、

人あるいは動く空間の加護を願うものとされています。

お守りは、身につけて持ち歩くことが前提なので、

たいていは、片手の中にすっぽり収められる

くらいの大きさとなっています。

今は、身につけて持ち歩くのではなく、

根付(ねつけ)のような、ストラップ式のお守り

小さなものが、人気が高いです。

携帯などにつけられるお守りなど、

おしゃれな形、色など

色々な種類のお守りがあります。

写真のは、携帯や財布につけられる、

四つ葉のクローバーの形で、ストラップ式の、幸守り(開運の御守り)です。

値段は500円です。
  


Posted by おんたけさん at 2012年10月22日21:27御守
Comments(0)